〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目7−6 丸の内Terrace805
地下鉄「桜通線」「鶴舞線」丸の内駅8番出口より徒歩2分

営業時間
24時間
休業日
年中無休
調査対応
24時間

愛知県公安委員会届出(第)54110042号

ご相談・ご依頼はこちらへ

0120-874-024

LINEで浮気を発見したらどうする?証拠の残し方と冷静な対処法

浮気発覚の9割はLINEから
名古屋で急増する相談事例

浮気発見の9割はLINE

名古屋浮気調査相談室に来社されるお客様の約90%が、LINEをきっかけにパートナーの浮気を疑い始めています。  

「通知音が頻繁に鳴る」「画面に見知らぬ異性からのメッセージが表示される」──そんな些細な違和感が、重大な事実につながることも。

今回は、LINEで浮気を発見したときにどう行動すべきか、実際の相談事例をもとに解説します。

 

LINEで浮気を発見したときにやるべきこと

まずは冷静に状況を確認する

浮気かも?と思った瞬間、感情的になって問い詰めるのはNGです。  

まずは以下のポイントを冷静に確認しましょう

  • 本当に知らない異性かどうかを確認する  
  • 名前やプロフィール画像をチェックする  
  • 愛してる」「好きだよ」などの親密な言葉があるか確認する  
  • 自分のスマートフォンでLINE画面の写真を撮る(※可能な範囲で)

証拠は、後々の交渉や調査において非常に重要です。  

ただし、無理に操作して既読をつけてしまったり、相手に気づかれるような行動は避けましょう。

 

不安なときは専門家に相談を

「ドキドキしてうまく確認できない」「証拠を残すのが怖い」──そんなときは、無理をせず専門家に相談してください。  

名古屋浮気調査相談室では、経験豊富なスタッフが状況に応じたアドバイスを行っています。  

分からないことがあれば、すぐに加藤なぎさまでご連絡ください。

 

実際の相談事例:LINE通知から始まった浮気発覚

通知音の違和感から始まった疑念

LINE浮気メッセージ

ある女性クライアント様は、夫のLINE通知音が頻繁に鳴ることに違和感を覚え、ふと画面を覗き込んだのがきっかけでした。  

そこに表示されていたメッセージは──

 
  • 今晩はありがとう
  • 今度はいつ会える?
  • 気持ちよかったね!

これを見て「これは浮気だ!」と確信したものの、既読をつけるのが怖くて迷っていたところ、ご主人が携帯を忘れて出勤。  

すぐに戻ってきて「忘れ物をした!」と携帯をひったくって再び出勤していったそうです。

 

調査の結果、若い女性とのデートが判明

ラブホテルの出入り確認

その後、名古屋浮気調査相談室が調査を実施。  

結果、ご主人は若い女性と仲睦まじくデートやラブホテルに出入りする姿が確認されました。

報告書を見た奥様は激怒し、「相手の女性に仕返ししたい」「夫にもお灸を据えたい」と強く訴えられました。  

その気持ちは当然のこと。

私たちは、冷静な対応のために弁護士の先生をご紹介し、法的な対処へと進めていきました。

まとめ|LINEで浮気を発見したら、まずは証拠を確保し冷静に対応を

LINEは、浮気の痕跡が最も残りやすいツールのひとつです。  

通知音やメッセージの内容に違和感を覚えたら、まずは冷静に証拠を残すことが大切です。

感情的になって問い詰める前に、スマートフォンで画面を撮影する、相手の名前を確認するなど、できる範囲で情報を集めましょう。  

そして、迷ったらすぐに専門家へ相談を。

名古屋浮気調査相談室では、あなたの不安に寄り添いながら、確実な証拠収集と冷静な対応をサポートします。  

「もしかして…」と思ったら、まずはご連絡ください。あなたの一歩が、真実への扉を開きます。

LINEで浮気を発見したら手遅れになる前に
気軽にお問合せ・ご相談ください

加藤なぎさに気軽に
相談してください

【ご相談・お見積り無料】
24時間受付

お電話でのお問合せはこちら

0120-874-024

弊社姉妹サイト