愛知県名古屋市中区で浮気の証拠取り専門の探偵 

〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目7−6 丸の内TERRACE 805
株式会社I・WIN(名古屋探偵事務所)  愛知県公安委員会届出(第)54110042号
弁護士提携39名・探偵業界25年6万件・安い費用で精度の高い技術とサポート力が特徴

【お問い合わせ・ご相談・お見積り無料】
24時間年中無休

0120-874-024

弁護士と提携している探偵に依頼するメリット

弁護士探しをしなくても良い

自分で「離婚」や「慰謝料請求」などで弁護士を探すのは、案外と大変なもの。

特に強い弁護士を見つけることはもっと大変です。

調査を依頼した探偵が弁護士と提携していることにより探す手間がなくなります。

自分の目的に合った弁護士を紹介してもらえる

  • お客様一人一人弁護士に依頼する内容が違います。

例えば

  • 慰謝料請求したい
  • 離婚と慰謝料請求したい
  • 離婚時に不動産などの資産も考えてほしい
  • 離婚時に子供の親権を取りたい

など様々。

そんな場合でも

  • 離婚や慰謝料請求を得意としている弁護士の紹介
  • 不動産などを得意としている弁護士の紹介
  • 親権問題で実績を上げている弁護士の紹介

を致します。

探偵との連携があるためスムーズに進めることができる

案外と弁護士に自分の状況を説明することが難しいもの。

探偵と弁護士が提携している場合は、お客様の「目的」「証拠の内容」「今後の進め方」など、探偵が弁護士に説明することができるため、お客様は一から説明しなくても弁護士に理解してもらえるためスムーズに話が進みます。

弁護士が認めている探偵なので安心できる

弁護士が探偵と提携しているという事は、弁護士が探偵の「調査技術」や「証拠の使いやすさ」を認めていることになりますので安心して調査を任せることができます。

提携弁護士と顧問弁護士の違い

よく探偵のサイトに「顧問弁護士〇〇様」と記載してあります。

お客様がよく間違えてしますのが「顧問弁護士がいるから安心」という言葉。

顧問弁護士と提携弁護士は性質が全く違います。

  • 顧問弁護士とは、お金を弁護士に払って企業がトラブルにあった場合などに法的処理をすることが目的の弁護士。「企業(探偵)を守る弁護士」
  • 提携弁護士とは、探偵との信頼関係で成り立ち、お客様の問題解決のために一丸となって目的達成に導く弁護士。「お客様を守る弁護士」

浮気相談はこちら

0120-874-024
052-265-8758
お急ぎのあなたへ

緊急直通ダイヤル

090-7313-4341

地域別サイト紹介

女性探偵ブログ