〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目7−6 丸の内Terrace805
地下鉄「桜通線」「鶴舞線」丸の内駅8番出口より徒歩2分

営業時間
24時間
休業日
年中無休
調査対応
24時間

愛知県公安委員会届出(第)54110042号

ご相談・ご依頼はこちらへ

0120-874-024

女性は浮気しない?その思い込みが危険な理由|名古屋の探偵が語る実態

女性の浮気は「見抜きにくい」だけで、実際には存在する

女性の浮気現場

女性は浮気しない」と思い込んでいませんか?  

名古屋浮気調査相談室には、実際に多くの男性から「妻の様子がおかしい」「外出が増えた」などの相談が寄せられています。

女性の浮気は、男性に比べて感情的・計画的であることが多く、表面化しにくいのが特徴です。

 

男性が気づきにくい女性の浮気の兆候とは?

  • 外出の頻度が急に増える(「職場の飲み会」「休日出勤」などの理由)
  • スマホを手放さなくなる、ロックをかける
  • 習い事や趣味を始めるが、スケジュールが不自然
  • 急に服装やメイクが変わる

これらはすべて、浮気の兆候である可能性があります。

特に「習い事」や「趣味」を理由にした外出は、浮気相手と会う時間を確保するためのカモフラージュになっているケースもあります。

 

女性の浮気は感情が先行する傾向がある

男性の浮気が「性的欲求」から始まることが多いのに対し、女性は「寂しさ」「共感」「癒し」を求めて浮気に走る傾向があります。  

そのため、浮気相手との関係が深まりやすく、家庭に戻ることが難しくなるケースも少なくありません。

女性の浮気が離婚につながるリスク

  • 感情的なつながりが強く、関係が長期化しやすい
  • 離婚後の生活設計を浮気相手と立てている場合もある
  • 慰謝料請求や親権争いに発展する可能性が高い

浮気が発覚した際、証拠が不十分だと法的に不利になることもあります。

名古屋浮気調査相談室では、裁判で通用する報告書の作成を徹底しており、離婚や慰謝料請求に備えた調査を行っています。

急な外出や予定変更は要注意!浮気の兆候を見逃さないために

「急に外出が増えた」「予定が変わることが多くなった」などの変化は、浮気の兆候である可能性があります。  

特に、習い事や趣味のスケジュールが不自然な場合は、事前に確認しておくことが重要です。

 

チェックすべきポイント

  • 習い事の開催日と実際の外出日が一致しているか
  • 外出先や帰宅時間に不自然な点がないか
  • SNSやLINEのやり取りに違和感がないか

浮気は「時間を作ること」から始まります。

相手がどこで誰と過ごしているのかを把握することが、早期発見につながります。

 

まとめ|「女性は浮気しない」という思い込みが危険な理由

「女性は浮気しない」という思い込みは、真実を見逃す原因になります。  

実際には、女性も浮気をすることがあり、その兆候は非常に見抜きにくいものです。

名古屋浮気調査相談室では、男女問わず浮気調査を行い、裁判対応の証拠収集や問題解決までサポートしています。

浮気の兆候に気づいたら、まずは冷静に観察し、証拠を残すことが大切です。  

「もしかして…」と思ったら、専門家に相談することで、後悔のない選択ができるはずです。

この記事を書いた人

名古屋で浮気調査専門の探偵事務所 名古屋浮気調査相談室 加藤なぎさ

名古屋浮気調査相談室
代表加藤なぎさ

平成9年から主任加藤正明と共に、大手都市銀行の裁判用調査および報告書作成を2万件以上担当し、裁判を全勝に導いてきた実績の持ち主。

平成21年、弁護士の協力を得て、その豊富な知識と調査ノウハウを活かし、「一人でも多くの方を助けたい」という思いから、探偵業界最安値の料金で浮気調査を提供する探偵事務所【名古屋浮気調査相談室】を設立。

名古屋を中心に、パートナーの浮気や不倫に悩む方々が明るい未来を迎えられるよう日々尽力しています。

弊社姉妹サイト

地域別サイト紹介

女性探偵ブログ